2009-09

スポンサーリンク
雑記

安価にとにかくHDD容量が必要なとき選ぶ製品

ふらふらっと、WEBをのぞいて、Sunという名前の割には安いなぁと思った。まぁ、劇的に安いわけじゃないけど、名前に安心感がある。DAS接続とかでとにかく安価にHDD容量が欲しいときはこれがオススメ。熱でWEB管理ボードが死んだりした経験あり...
雑記

会社の本と手元にある読まなくなった本(技術書中心)

勉強会を兼ねた、本の交換会をやらいたいなぁ。と妄想中。会場は、レンタルカフェなんかで。賛同者、募集中。
Ruby

rails マイグレーションで特定のバージョンを指定する

$ rake db:migrate VERSION=23バージョンはdb/migrateディレクトリ以下にあるddd_create_cart.rbなどの先頭数字
書評

なぜ、「人のせいにするな。」ということを学べる本。

自分の小さな「箱」から脱出する方法「人のせいにするな。」こう教えられて育った方は多いかと思います。でも、なぜ、人のせいにしてはいけないのでしょうか?コレに答えられる大人は少ないのではないかな。人間関係をうまくさせるために、この人のせいにした...
Mac

Mac OS X SnowLeopard DNSキャッシュクリア

Mac OS X SnowLeopard DNSキャッシュクリアする方法
Apple

TimeMachineバックアップはUSBとiSCSIだと、どっちが良いか?

TimeMachineのバックアップとして、外付けUSBHDDを使っている。 ネットワーク経由(Giga)でLinux上でiSCSItargetとして稼働させるか、 MacBookにUSBで直接接続するか、パフォーマンスを測定してみた。
Ruby

Rubyをはじめるなら「たのしいRuby」から

Rubyをはじめるなら、これからといわれるほど、鉄板と思われる「たのしいRuby」をやっとこ読み終わる。で、結局、やっぱり鉄板だと思う。C#やPerlをやってきた経験からいうと、 イテレータ 条件式の判定 同じ処理の構文が何種類もある(やろ...
Ruby

RailsによるアジャイルWebアプリケーション開発をやってるときにつまずいたところ

RailsによるアジャイルWebアプリケーション開発をやってるときにつまずいたところ。第10章1節 イテレーション E1:注文情報の取得ruby 1.8.7を使っていておきる問題。page.selectメソッドの問題らしい。元ネタapp/v...
スポンサーリンク