PHP独自に作成したyamlをsfConfig::get('hogehoge')で値を受け取る app.ymlにこんな風に書くと、 all: config: test: hogehoge コードの中では sfConfig::get('app_config_hogehoge'); という感じでとってこれる。 ...2010.07.30PHPsymfony
プログラミング*nixでFlashから画像をつくる swfファイル(Flash)から画像ファイルをつくる方法を探していた。 どうも、swftoolsで実現できる。 面倒なので、手元のMacへインストール。 $ sudo port install swftools 早速手元の携帯用s...2010.07.15プログラミング
LinuxLinuxサーバのLVM領域が枯渇した場合の容量増設手順 VMware ESXiの仮想サーバがHDD容量不足になったので増やします。 ここではLVMで構築されているLinuxを前提に利用できる領域を増やします。 # df Filesystem 1K-blocks U...2010.06.10Linux
PHPHudsonでsymfony自動テスト環境をつくる HudsonというJavaでつくられたCI(継続的インテグレーション)ツールを使って、symfonyの自動テストを継続的インテグレーションされる環境をつくる方法です。 継続的インテグレーションや自動テスト環境とは? XPやアジャイル開発...2010.06.08PHPsymfonyプログラミング雑記
Linuxこんなの待ってたFirefoxでemacsライクなキーバインド emacs使っている人は入れておけ的なツール。 KeySnail Firefoxを初期設定で、ほどよくemacsライクなキーバインドにしてくれる。2010.06.05LinuxMac
プログラミングBeautiful Code ビューティフルコード 7章ビューティフルテストにテストの初期戦略が記載されている。 p.95から引用 スモークテストからはじめる 境界値テストを付け加える さまざまな種類のテストを完全に付け加える 最後に、実効性能に関するテストを付け加える ラ...2010.06.03プログラミング書籍書評
書評ピクサー流マネジメント術 システムをつくっていく上で、以下のようなことは参考になる。 次の作品でもやりたいこと 次の作品では避けたいこと 以上を5点ずつあげて次の作品に確実につなげているそうです。 さらに反省点としてはデータを用いて客観的に分析することに力...2010.06.01書評
雑記あらためて、自宅サーバをつくる VMwareESXiを動かすためだけに勢いで買ったDELL PowerEdge T105にHDDを2個買ってきて、自宅サーバとして生かすことにする。 HDDのDiagnostic パソコンの部品は購入したら不良がないかをチェックしないとい...2010.05.16雑記
LinuxDebianでの自動起動管理 自宅のdebianサーバを整理していてのメモ $ sudo update-rc.d -f vmware remove $sudo update-rc.d -f vmware defaults これで、debianの自動起動を設定できる。 ...2010.05.01Linux