コードを書き続けていれば、良いものをつくれるようになるわけではなく、考え方や気持ちも大事であると考えている@HIROCASTERでございませう。
もうすぐ、ゴールデンウィークです。
プログラマがプログラミング言語から離れて、ハッカーとしての考え方や気持ちを学ぶための読み物系の書籍をご紹介します。
お休みの間や帰省の移動中にでも読んでみてください。休み明けに気持ちが高まって、最高の状態でコードに向きあえることでしょう。
読んだことがある本があったら、ぜひ感想をTwitterでつぶやいて他の人にも教えてあげてください。
- プログラマが知るべき97のこと
- それがぼくには楽しかったから
- ハッカーと画家
- Linuxを「読む」
- 萌え萌えうにっくす! UNIXネットワーク管理ガイド
- UNIXという考え方―その設計思想と哲学
- Coders at Work プログラミングの技をめぐる探求
- ソフトウェアの世界でキャリアを築く
- アジャイルサムライ-達人開発者への道-
- リーン・スタートアップ
- 小さく賭けろ!―世界を変えた人と組織の成功の秘密
- 小さなチーム、大きな仕事〔完全版〕
- はじめてのGTD ストレスフリーの整理術
- アジャイルな時間管理術 ポモドーロテクニック入門
- 達人プログラマー
- [番外編] ザ・ハッカー [DVD]
- [番外編2]ソーシャル・ネットワーク [Blu-ray]
- [追加]情熱プログラマー
- プログラマが知るべき97のこと
- それがぼくには楽しかったから
- ハッカーと画家
- Linuxを「読む」
- 萌え萌えうにっくす! UNIXネットワーク管理ガイド
- UNIXという考え方―その設計思想と哲学
- Coders at Work プログラミングの技をめぐる探求
- ソフトウェアの世界でキャリアを築く
- アジャイルサムライ-達人開発者への道-
- リーン・スタートアップ
- 小さく賭けろ!―世界を変えた人と組織の成功の秘密
- 小さなチーム、大きな仕事〔完全版〕
- はじめてのGTD ストレスフリーの整理術
- アジャイルな時間管理術 ポモドーロテクニック入門
- 達人プログラマー
- [番外編] ザ・ハッカー [DVD]
- [番外編2]ソーシャル・ネットワーク [Blu-ray]
- [追加]情熱プログラマー
プログラマが知るべき97のこと
和田 卓人、Kevlin Henney、夏目 大 |
ソフトウェア開発者であれば、誰もが知っておくべき事を誰もが知っているようなハッカーが書き綴っています。見開き2ページ程度で97個なので、サクサク読みやすい。
この本が酒のつまみになって、白熱して全国の何人のプログラマを朝まで家に返さなかったことか。ほんと、和田さんには責任を取って欲しいといっても過言ではない。それぐらい熱くなれる内容です。
同様の97のことシリーズとして
があります。奥さんや彼女にも読んでもらおう。
それがぼくには楽しかったから
リーナス トーバルズ、デビッド ダイヤモンド、風見 潤 |
Linux Kernelの生みの親であるリーナス・トーバルズの自伝である。
いまや全世界で稼働しているLinuxのKernelがフィンランドに住むコンピュータオタクの手によって生み出されて、世界中に羽ばたいていく様子が描かれている。
オープンソースに携わる人間であれば、一度は読んでおくべき書籍である。
ハッカーと画家
ポール グレアム、Paul Graham、川合 史朗 |
「普通のやつらの上をいけ」天才LISPハッカーがソフトウェアベンチャーとして成功してYahoo!に買収される話である。
普通のプログラマ達が普及している言語を利用している中、LISPという言語を使い、遙か彼方の上をいくという、テクノロジーでビジネスを勝というハッカーらしい勝ち方や理念を学ぶべき書籍である。
本物のハッカーをココに見つける事ができるだろう。
Linuxを「読む」
こじま みつひろ |
僕はこれを隠れた名著だと思っている。
あなたはLinuxのmanの読み方を人に詳しく教えられるだろうか?
infoファイルの読み方は?READMEファイルの読み方は?
きっと、君の先輩も事細かく説明できないであろう。それは、君の先輩が学んでないし、教えられてもいないからだ。
Linuxのこういう知識を誰が教えてくれるのか知っている?僕は知らない。
だから、この書籍で学んだんだ。そして、それは他の書籍にも書いてなかった事だった。
萌え萌えうにっくす! UNIXネットワーク管理ガイド
萌えるシリーズ 萌え萌えうにっくす! UNIXネットワーク管理ガイド PC UNIXネットワーク管理日々の疑問に萌えの一手 プロジェクトタイムマシン |
タイトルと表紙にだまされるな!
本当にすばらしい基本的な内容が書かれている。サーバのセットアップが苦手だったりするプログラマは読め。話はそれからだ。
UNIXという考え方―その設計思想と哲学
Mike Gancarz、、Mike GancarzのAmazon著者ページを見る、検索結果、著者セントラルはこちら、芳尾 桂 |
あのコマンドラインが何で良いの?いつまでコマンドベースのものをつかってるの?そう思っている最近の若者と呼ばれる若きプログラマ諸君。
UNIXという考え方と思想・哲学を理解してみよう。世界は広がるぞ。
そして、これから歩む道も変わるかもしれない。
Coders at Work プログラミングの技をめぐる探求
Coders at Work プログラミングの技をめぐる探求 Peter Seibel、青木 靖 |
世界的に有名なハッカーがどうやってプログラミングを学んだのか興味ない?
そんな実体験の話が満載なのがこの書籍。
プログラミング言語の役割ってなんなの?ハッカーから聞いてみよう。
ソフトウェアの世界でキャリアを築く
Sam Lightstone、吉平 健治 |
ソフトウェア開発者として生きていくことを決めた段階で、出来るだけ速く読んで欲しいのがこの書籍。
ソフトウェアの世界においての基本原理を学び、現場で役立ち、生きていくためのリーダーシップを身につける。そして、偉大な存在へなる。
そういった道筋や実践的かつ経験者の語る知識がちりばめられている。
この本を読んだ人の中から、ソフトウェアの世界に革命を起こす人が生まれることも近いだろう。
アジャイルサムライ-達人開発者への道-
Jonathan Rasmusson、西村 直人、角谷 信太郎、近藤 修平、角掛 拓未 |
多くを語る必要はないだろう。まさか、まさか、ソフトウェア開発に携わる人の中で、この書籍を読んでいないなんて考えられない。失業しないうちに読んでおこう。
リーン・スタートアップ
リーン・スタートアップ ―ムダのない起業プロセスでイノベーションを生みだす エリック・リース、、エリック・リース、伊藤 穣一(MITメディアラボ所長)、井口 耕二 |
自分でWebサービスをつくって、提供してみたい。と考えた事のあるプログラマは山ほどいるだろう。
リーンスタートアップの考え方を理解すると、実際にWebサービスを提供するための気づきを与えてくれるだろう。
Webサービスをつくったけど、ヒットしなかった人にも気づきを与えてくれるだろう。
あたりまえだけど、多くの企業が実践できておらず、今求められている事はこういうことなのだと、まとめられた書籍である。
小さく賭けろ!―世界を変えた人と組織の成功の秘密
ピーター・シムズ、滑川 海彦、高橋 信夫 |
リーンスタートアップの原著が世界的に有名すぎて、この書籍が埋もれている印象がある。
この書籍はリーンスタートアップが提唱される前から、同じような考え方を実践してきた有名企業の実話が数多く盛り込まれている。
リーンスタートアップで理論を学び、この書籍でロールプレイングして、現場に活かすことができれば、あなたは素晴らしいアントプレナーになれるだろう。
小さなチーム、大きな仕事〔完全版〕
小さなチーム、大きな仕事〔完全版〕: 37シグナルズ成功の法則 ジェイソン・フリード、デイヴィッド・ハイネマイヤー・ハンソン、黒沢 健二、松永 肇一、美谷 広海、祐佳 ヤング |
会社が大きい方が良いというのは幻想である。高価な広告やオフィスはいらない。必ずしも出社しなければいけないということもない。そうやって、規模を拡大することだけが正解でない企業の姿を学べる書籍である。
この会社はRuby on Railsの作者であるDHHが所属する37Singlsという会社である。賢い働き方や稼ぎ方というのは、まさにこの姿なのだろう。
はじめてのGTD ストレスフリーの整理術
デビッド・アレン、田口 元 |
今年、社会人になった人には特に読んでもらいたい。仕事やプライベートでやることがいっぱいで大変だろう。そういったストレスを軽減し、生産的に物事をこなしていくためのテクニックがGTDである。
あれもやらなければ、これもやらなければ、というストレスから解放され、充実感あふれる生活を手に入れよう。
アジャイルな時間管理術 ポモドーロテクニック入門
Staffan Noeteberg、渋川よしき; 渋川あき |
個人的にはGTDとポモドーロテクニックを併用して使っている。
何をするにおいても集中力が生産性に非常に良く結びついている。その集中力を継続的に保つためのテクニックがポモドーロテクニックである。
アジャイル開発者は実践すべきテクニックなのかもしれない。
世界的に読まれているScrum本(無料)「塹壕よりScrumとXP」の著者であるHenrik Knibergがまえがきを書いている。Scrumやってる人は読んでてあたりまえだよね?といわざる終えない。
達人プログラマー
アンドリュー ハント、デビッド トーマス、Andrew Hunt、David Thomas、村上 雅章 |
ここにはじまって、ここに終わり、そして、はじまる。
何度読み返しても新たな発見があるといわせる名著です。
毎年読み直すと、本当に新たな発見があるから素晴らしい。
プログラマだったら絶対に読んでおきたい1冊。
[番外編] ザ・ハッカー [DVD]
ハッカーとか好きな人いるだろうから番外編。
スキート・ウーリッチ、ラッセル・ウォン、ジョー・チャペル |
この映画は実話です。ケビン・ミトニックという実在するハッカーが当時の国家安全保障局にいた日本人により逮捕されるという話。
書籍版がこちら
ケビン・ミトニック、ウィリアム・サイモン、岩谷 宏 |
ほんと、常識の斜め上をいく感じの内容で楽しめます。
ケビン・ミトニック、ウィリアム・サイモン、峯村 利哉 |
こちらを読むと、こういったハッカーの趣味思考まで理解できる。
[番外編2]ソーシャル・ネットワーク [Blu-ray]
ジェシー・アイゼンバー、アンドリュー・ガーフィールド、デヴィッド・フィンチャー |
Webサービスをつくってる人に夢を与えてくれる映画であり。今現実にfacebookがあるから、素直にすごいと思える。
マーク・ザッカーバーグがEmacsを使っているシーンは必見です!!
[追加]情熱プログラマー
Chad Fowler、でびあんぐる |
この本は僕にとって、あまりにも特別な存在すぎて、「熱くなれる」だけじゃとどまらないのです。特別すぎて、漏れていたので、あとからこのリストに追加しました。
プログラマとして、情熱の真の姿を垣間見ることができるはずです。
著者がRubykaigi2010での基調講演を見れば、納得できるはず。