
Github Pagesホントに便利ですよね。最近なにかと使わせて頂いている@HIROCASTERでございませう。
Github Page を最初に自動生成してくれる際に複数のテーマが選べるようになりました。
これにより、プログラマがプロジェクト公開用のページをつくる際に、HTMLやCSSがどうのこうのと意識しなくても、とりあえず公開するだけならサクッと出来るようになりました!
「わかってる、github!!」
====
- 選べるテーマ
実に8種類ものテーマが選択できるようになりました。Baby-legs by sundaykofax
Hack by Ben BleikampHeadsmart by cameronmcefee
Merlot by Cameron McEfeeMatthew’s Git Workshop
Slate by Jason Costello (he also designed the GitHub Page Generator!)Puppet-lint
Time Machine by Jon RohanJSONBuilder by dewski
Leap Day by Matt GrahamChange-inside-surroundings.vim by briandoll
Midnight by Matt GrahamSundown by tanoku
Minimal by Steve SmithSpark by holman
Modernist by Steve Smith
- やり方
リポジトリの管理画面からGithub Pagesの自動生成を選択すればできます。
リポジトリの管理画面に入ります。
GitHub Pagesを自動生成するボタンをクリック
最初のページのソースを決定後
テーマをどれにするか選べます。