明日から使えるエンジニアに「へぇ〜」っていわせる話 10選

へぇ〜×10 Linux
へぇ〜×10

知っている人は知っているんだけど、あまり話にでないから、実は周りの人は知っていない、エンジニアが「へぇ〜」っていいそうなお話を10個あつめてみた。

スポンサーリンク

かつて、UNIXで動くMicrosoft Internet Explorerがあった

96,97,99年HP-UNIX,Solaris向けに存在した。

http://ja.wikipedia.org/wiki/Internet_Explorer

1995年から発見されたセキュリティホールが2件だけのOSがある

これまでに「デフォルトインストールでのリモートセキュリティホールが2つしか発見されていない」[2]ことを売り文句にしている。

http://ja.wikipedia.org/wiki/Openbsd

2秒で1万ドルを支払ったハッキングコンテストがある

このコンテストは現地時間3月18日の午後3時15分に開始された。Miller氏はその数秒後に攻撃を行い、1万ドルの賞金を獲得した。また、同氏はそのMacBookも手に入れた。

http://japan.zdnet.com/sp/feature/07zeroday/story/0,3800083088,20390176,00.htm

サービスパックが提供されずにサポートが終了したWindowsがある

Windows Me「エムイー」ではなく、「ミー」である。

OS自身がシステムリソースを多く占有するという欠点を抱えることとなったため、ブルースクリーンやフリーズが多発し、9x系Windowsの最終バージョンでありながら最も不安定という不名誉な評価を受けることが多く、いわゆる「なかったこと」にされることも多いバージョンであり[5]、例えば『週刊アスキー』2010年5月4日号32-33頁のWindowsの歴史の表でも省略されている。2001年10月にはWindows NT系と統合された次世代の家庭用向けOSであるWindows XP Home Editionが発売されたため、Windows Meの実質的な販売期間はおよそ1年2ヶ月という異例の短さである。

http://ja.wikipedia.org/wiki/Windows_Me

まさに、やっつけ感満載である。よって、XPが登場してからは忘れて欲しいと言っているかのようにサービスパックなどは提供されなかった。

セキュリティホールを発見すると賞金もらえるMTAがある

運用上問題となる点はDoS攻撃に対する脆弱性(リソース制限で回避可能)のみで、その他に発見されたセキュリティホールはない。ちなみに、セキュリティホールを発見すると500ドルの賞金がもらえる。

http://ja.wikipedia.org/wiki/Qmail

後方拡散スパムには悩まされた経験がある。

Flashはかつて、FutureSplashという名前だった

今はAdobeだけど、その前はMacromediaで、その前は、FutureWaveの製品。どんどん買収されていたのである。

Adobe Flash - Wikipedia

D言語というプログラミング言語が存在する

オングス

知ってる人は知っている。ほんとにあるD言語。

http://ja.wikipedia.org/wiki/D%E8%A8%80%E8%AA%9E

全く読めないプログラミング言語がある

その名はBrainfuck

Brainfuck - Wikipedia

下記がHello,World!である。

+++++++++[>++++++++>+++++++++++>+++++<<<-]>.>++.+++++++..+++.>-.
------------.<++++++++.--------.+++.------.--------.>+.
http://ja.wikipedia.org/wiki/Hello_world%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7#Brainfuck

dankogaiさんも

その言語で書くより、その言語を書く方が簡単な言語

http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50545151.html

2001年8月 2ちゃんねる閉鎖寸前にUNIX板で奇跡が起きた!!

この日、転送料が限界に達し、半数以上の板が閉鎖され、事実上の閉鎖をいいわたされた2ちゃんねる。誰もがなすすべがないと諦めるばかりであった。

しかし、UNIX板の住人達は違った。read.cgiの改修を約6時間でプログラマ達が協力し合って完成させた。

まとめのFlash:http://www.chironoworks.com/yuell/flash/unix.swf'

8月危機と呼ばれ、2ちゃんねるでは語り継がれている。

http://ja.wikipedia.org/wiki/8%E6%9C%88%E5%8D%B1%E6%A9%9F

番外編(ソースが探せなかった話)

Windows ServerのホームページはLinuxで稼働している

かつて、Windows ServerのサイトでLinuxに対抗している内容で販促していたWEBサーバーがUNIXだかLinuxで動いていた。どっかで炎上していた。

そして

1つでも「へぇ〜」って思った人は、はてブかRTすること!

タイトルとURLをコピーしました